お知らせ・コラム

社長ブログ

【社長ブログ Vol.3】 社員こそ最大の財産

私はいつも思います。
どんなに素晴らしい技術や設備を持っていても、
会社を動かすのは「人」であり、「想い」です。

アイレックスが17年間、幾度の困難を乗り越えてこられたのは、
技術の力だけではありません。
それを動かし、磨き続けてきた社員一人ひとりの力があったからです。

現場に立てば、汗を流し、機械の音を聞き、トラブルに向き合う姿がある。
深夜の修繕、休日のメンテナンス。
誰かが見ていなくても、責任感をもって動く――
その姿勢こそが、アイレックスの“真の財産”です。

私はよく言います。
「会社は建物や機械ではなく、“人の集合体”である」と。
社員が成長すれば、会社も成長する。
社員が誇りを持てば、会社のブランドも強くなる。
だからこそ、アイレックスでは“人づくり”を何よりも大切にしています。

技術は真似できても、文化は真似できない。
現場で培われる信頼、助け合う空気、そして挑戦を称える風土。
それが、どんな経営環境でも折れない“芯の強さ”を生み出します。

私は社長として、社員を「管理する存在」ではなく、
「共に成長する仲間」として見ています。
共に悩み、考え、乗り越える。
その積み重ねが、チームの結束を強くしていく。

これから先、技術はさらに進化し、AIや自動化も進むでしょう。
それでも、最後に差を生むのは“人間力”です。
誠実に、愚直に、現場と向き合える人。
その人こそ、アイレックスの未来を創る存在です。

社員こそ、最大の財産。
それは理念ではなく、私たちの“日常の真実”です。

アイレックス株式会社
代表取締役 陳 国

一覧へ戻る >