お知らせ・コラム

コラム

もうすぐ施行される「プラスチック新法」に向けて各事業者の対応策

2022年4月に「プラスチック資源循環促進法」が施行されます。この法律で対象となるプラスチック製品を提供している業者は、施行までの短い期間にさまざまな準備をしなければなりません。施行まで2ヶ月を切った現在、プラスチック新法に向けて各事業者がどのような対応策をとっているのかについてご紹介します。

2022年4月に「プラスチック新法」が施行

4月に施行される「プラスチック新法」は、プラスチックの使い捨てを削減し、使用済み製品のリサイクルを促進することが目的です。使い捨てが当たり前になっているアメニティやカトラリーなど、12品目が対象となっています。

なぜプラスチックの使い捨てをやめなければならないのか?それは、プラスチックを処分するために燃やすと、たくさんの二酸化炭素を排出してしまうからです。プラスチックの使い捨てをやめ、再度資源として使用できれば、その分温室効果ガスの排出も削減できます。

プラスチックとの付き合い方が変わる

今まで、私たち消費者は使い捨てのプラスチック製品をもらうことが当たり前だと感じてきました。たとえば、ホテルに宿泊すると部屋には、プラスチック製の櫛や歯ブラシが置かれているのが普通です。もし、アメニティが置かれていなければ、サービスが悪いと判断してしまいます。

プラスチック新法の施行によって、従来無料で提供されていたものが有料になったり、もらえなくなったりする可能性があります。この状態を「不便になった」と思うのではなく、地球環境を守るために受け入れることが必要となるでしょう。

スーパーやコンビニのレジ袋が有料になったときも、最初は違和感があったという方も多いかもしれません。しかし、今や出かけるときは買い物袋を持参している方が多いのではないでしょうか?

無料でもらえて当然という、プラスチック製品との付き合い方を変える日が近づいているといえるでしょう。

プラスチック新法に向けた事業者の対応の具体例

使い捨てのプラスチック製品を提供していた事業者側も、プラスチック新法施行前に対応を始めています。

たとえば、クリーニング店では今まで無料提供していたハンガーを有料にしたり、返却するとポイントがもらえる制度を作ったりしています。顧客がハンガーを返却すると、返金したりクーポンやプレゼントがもらえたりというものです。

日本マクドナルドでは、2022年2月から一部の店舗で紙ストロー・木製カトラリーを導入しました。順次エリアを拡大していく予定です。

アパホテルグループでは、材料をプラスチックから別の素材に変更したり、プラスチックの使用量を削減したりすることで脱炭素に取り組んでいます。また、今まで各部屋に準備していた、使い捨てのスリッパやコーヒー類も一時的に設置しないことになりました。あくまでも一時的な措置で、今後どのように対応していくかを検討していくそうです。

アイレックスでは、国内にある大手旅行代理店との共同プロジェクトとして、ホテルから使用済みの歯ブラシや櫛の再生リサイクルを進める事業を検討しています。このように「プラスチック資源循環促進法」に対応してさまざまな挑戦を今後もっと行う予定です。何かお困りなことやおもしろい話がございましたら、ぜひ共有させてください。

プラスチックリサイクルの必要性」では、プラスチックリサイクルを必要とする理由や歴史について詳しくご紹介しております。

一覧へ戻る >